運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2005-03-30 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

また、任意接種であるということは、定期接種では認められていた接種医免責、つまり、健康被害について賠償責任が生じた場合であっても、その責任市町村都道府県または国が負うものであり、当該医師は故意または重大な過失がない限り責任を問われるものではないというこの免責がなくなりますために、接種側には、接種事故を懸念し、時に接種にちゅうちょを示す場合も考えられ、接種率の低下に影響を与えるおそれも懸念されます

水島広子

1988-05-09 第112回国会 衆議院 決算委員会 第5号

昭和六十二年度につきましても、予防接種事故損害賠償請求事件第一審判決とかかわる賠償償還及び払戻金の不足を補うために必要な経費中曽根総理大臣アメリカ合衆国訪問に必要な経費竹下内閣総理大臣の日本・東南アジア諸国連合首脳会議出席等に必要な経費など、福祉国際協調などの点から不可欠なものと考えるものであります。

大矢卓史

1988-03-02 第112回国会 衆議院 予算委員会 第17号

接種事故の続発や有効性をめぐるインフルエンザワクチンへの不信感とともに、厚生省がこのたび接種強制から同意方式に切りかえたことによる影響によるものと見られているのであります。自治体によっては、効果なしとして接種を中止し、接種率が一・一%というところも出てきている。  このような実態を政府はどう認識し、受けとめておられるか。

木内良明

1979-09-06 第88回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

これにつきましては、現在のところ救済給付水準は、制度的にほぼその趣旨として非常に類似したと申しますか、性格上同様なものと考えるところの予防接種事故に関する救済給付水準を現在想定しておりますが、これは最終的には政令事項でございますので、なお先生指摘のような問題も十分踏まえまして、最終的にはその救済給付水準を決めてまいりたい、かように考えておるところでございます。  

中野徹雄

1979-05-24 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

したがって、それに伴う予防接種事故以外の副作用につきましての救済責務特別徴収金で徴収いたします場合には、その比率が売上高に対して非常に大きなものになるおそれはあります。それは、たとえばその経常利益率売上高に対しまして五、六プロというようなところが普通の薬業界の常識であろうかと思いますけれども、そこに、五、六プロという経常利益の限界を超えるというふうなケースが発生し得るわけでございます。

中野徹雄

1979-05-24 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

一方、西ドイツの例につきまして大臣から御説明があったわけでございますが、諸外国のきわめて先進的な薬事法規をすでに制定し実施しております国におきましても、たとえば予防接種事故等の例を除いては、国がこの種のものに金を出しているという例は一つの国もございません。ですから、私どもは、原則的にいわば営利企業としての責任に属すべきものと考えるわけでございます。  

中野徹雄

1979-05-24 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

○中野(徹)政府委員 現在の給付といたしましては、予防接種事故救済に関するものをほぼ考えておりまして、予防接種事故は、先生承知のとおりに、ワクチンという一種の同じ医薬品の使用に伴うものでございます。しかしながら、予防接種の場合には予防接種が公権力的に強制されておるという点がございまして、その公権力的強制という背景を踏まえて、この予防接種事故による救済が行われるという形になります。  

中野徹雄

1979-05-09 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

むしろ給付内容等につきましても、私どもは、予防接種事故による被害者方々救済と同等の内容を想定しておるわけでありまして、これは部分的に問題の差異がありますから、違う部分は当然出てまいりますけれども、基本的には、予防接種過誤による被害者救済というものを一つの例として頭に置いておるわけでありまして、水準的に私はそんなに御批判を受けるようなものにするつもりはございません。

橋本龍太郎

1979-03-07 第87回国会 衆議院 予算委員会 第21号

(一)老齢福祉年金を二万円に引き上げ  (二)障害福祉年金を一級三万円、二級二万円にそれぞれ引き上げ  (三)母子、準母子年金を二万六千円に引き上げ  (四)五年年金を二万一千円、十年年金を二万七千四百二十五円に引き上げ  (五)福祉年金の増額に連動する六制度児童扶養手当特別児童扶養手当福祉手当原爆被爆者手当毒ガス障害者手当予防接種事故対策費等)についても所要措置を行うこと  (六)生活保護費

坂井弘一

1977-11-22 第82回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

現在すでに、もう先生も御承知のように、たとえば戦傷病者に対する医療あるいは予防接種事故等につきましては、もちろん公費負担をいたしておりますし、さらに結核精神といったような、社会に不安を与えるようなものにつきましても公費負担医療をしておりまして、こういうものを合わせますと、数え方によりましていろいろありますが、大体二十五種類の公費負担医療というのが行われておるわけでございます。

松浦十四郎

1977-10-26 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

最近の中公審の動きでは、地域指定解除の要件などの再検討に入っているということでございますが、そうしたことで環境行政が後退するおそれのある今日、補償法は他の救済制度、たとえば予防接種事故あるいは薬害被害者に対する救済制度影響を与える重要な立場にあるだろうと思われます。そうしたことを考えますと、公害被害者救済のためには、完全な真の被害者救済制度の確立が急務であろうかと思われます。  

鈴木繁次

1977-02-22 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

十一ページに参りまして、予防接種でございますが、予防接種につきましては、昨年の法改正によりまして、それに基づきまして予防接種対象疾病拡大を行うとともに、予防接種事故救済給付に関する各種手当引き上げと、それから十二ページにございますが、予防接種による健康被害者に対する保健福祉相談事業助成等を行うことにいたしております。  

持永和見

1976-05-24 第77回国会 参議院 内閣委員会 第7号

個別的な懇談会状況につきましては現在調査中でございまして、細かい状況をまだ取りまとめるに至っておらないわけでございますけれども、中で一例を申し上げますと、懇談会であるにかかわらず、大臣訓令で決められておったというものが発見されまして、これは厚生省予防接種事故審査会というものであったわけでございますが、この審査会につきましては、今回予防接種法改正法を国会へ御提出いたしまして、伝染病予防調査会、これは

小田村四郎

1976-05-20 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

政府委員佐分利輝彦君) 今回の予防接種事故救済制度は全く先例のない新しい制度でございまして、判例もございませんし、また定説もございません。そういう意味で非常にその性格づけ等もむずかしかったわけでございますが、そのような関係から結論を申しますと、「国家補償的精神」というような表現になったかと思います。

佐分利輝彦

1976-05-20 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

政府委員佐分利輝彦君) 従来は厚生年金障害等級を使ってまいりましたけれども、今後は予防接種事故被害者は大部分が乳幼児であるという点に着目いたしまして、端的に申しますと、内部障害、また従来の障害等級労働能力喪失重点を置いておりますが、私ども生活能力喪失、あるいは就学能力喪失、そういった点に重点を置いて、そういう意味では特別児童扶養手当障害等級、こういったものも勘案いたしまして、適正

佐分利輝彦

1976-05-18 第77回国会 衆議院 本会議 第20号

の進歩、生活環境改善等にかんがみ、予防接種対象疾病実施方法等を改めるとともに、予防接種を受けたことにより、疾病にかかり、廃疾となり、または死亡した場合には、厚生大臣認定により、市町村長は、医療費及び医療手当障害児養育年金障害年金死亡一時金、葬祭料を支給することとし、給付の費用については、市町村及び都道府県がそれぞれ四分の一、国が二分の一を負担すること、  また、結核予防法による予防接種事故

熊谷義雄

1976-05-17 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

佐分利政府委員 現在も予防接種事故審査会というものが設けてございますが、そこにおける審査においても、端的に申しますと、疑わしいものは救済する、認定するという方針で臨んでおります。  なお、これにつきましては、技術的になかなかむずかしい問題かございますので、たとえば西ドイツと絶えず連絡をとって意見の交換をするというようなこともやっております。

佐分利輝彦

1976-05-14 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

委員長退席戸井田委員長代理着席〕  昭和五十年の二月八日、当委員会におきまして、私がこの予防接種の基本問題について質疑を行い、さらにこの予防接種事故補償、これについて要求をいたしておきましたが、やっと今回提案をされたわけでありますけれども、そこで最初にお聞きしたいことは、今回の改正案は、暫定救済措置よりは少し前進したようでありますが、すなわち療養手当あるいは障害年金葬祭料、これを新設しておりますけれども

岡本富夫

1976-05-14 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

どもといたしましては、とりわけ予防接種事故被害に遭った方々に対して、従来も閣議で措置をいたしておりましたが、これを法制化をいたしたいということは、とりもなおさず先生のおっしゃるように、いま少しく画然たる、また手厚い措置をいたしたいということから出発をいたしたものでございます。  

田中正巳